2011年11月30日
鮭フレークで簡単隙間おかずの出来上がり~
今日は幼稚園の未就園児教室がある為、お弁当持参の日
まだまだお弁当の彩りがわかるとは思いませんが
親としてはやっぱり考えますよね。
赤色でプチトマトは定番ですが、買い忘れてしまい…
そんな時の為に小豆島屋の鮭フレークを使って、隙間おかずを
1品ご紹介いたします
用意するのはホウレンソウ、すりごま、出汁醤油のみです。
洗ったホウレンソウを軽く茹でて、水気を切ります。
我が家ではレンジでチンが定番です。
そこに出汁醤油少々、小豆島屋の鮭フレークとすりごまを入れて
混ぜるだけです。
変わりホウレンソウのお浸しが出来上がり↓
ホウレンソウのお浸しには鰹節が定番ですが、鮭フレークを入れることに
よって、出汁醤油が無くてもいい感じです。
また、この鮭フレークはししゃもの卵が入っているので
プチプチした食感も面白いです。
おにぎりもいいけど、こんな使い方もなかなかですよ。
この時期にホウレンソウは特に旨みが濃くて、甘いので、鮭フレークとの
相性ばっちりでした
まだまだお弁当の彩りがわかるとは思いませんが
親としてはやっぱり考えますよね。
赤色でプチトマトは定番ですが、買い忘れてしまい…
そんな時の為に小豆島屋の鮭フレークを使って、隙間おかずを
1品ご紹介いたします
用意するのはホウレンソウ、すりごま、出汁醤油のみです。
洗ったホウレンソウを軽く茹でて、水気を切ります。
我が家ではレンジでチンが定番です。
そこに出汁醤油少々、小豆島屋の鮭フレークとすりごまを入れて
混ぜるだけです。
変わりホウレンソウのお浸しが出来上がり↓
ホウレンソウのお浸しには鰹節が定番ですが、鮭フレークを入れることに
よって、出汁醤油が無くてもいい感じです。
また、この鮭フレークはししゃもの卵が入っているので
プチプチした食感も面白いです。
おにぎりもいいけど、こんな使い方もなかなかですよ。
この時期にホウレンソウは特に旨みが濃くて、甘いので、鮭フレークとの
相性ばっちりでした
Posted by たんちゃん at
19:12
│Comments(0)
2011年11月30日
本日の朝食は小魚佃煮のおにぎり♪
いつもは寝坊助なチビも今日は早起き
今日は幼稚園へ遊びに行くので、昨日からの約束が効いたのか
ひとりで珍しく起きてきました。
すぐお腹が空いた~というので、今朝の朝食は
小豆島屋の小魚佃煮でおにぎりを用意しました。
私は今回頼んだご試食セットの中で、小魚佃煮が一番好き
いかなごの釘煮を思い出させるので、懐かしい味なのです。
あの生姜がほんのり口に広がって、醤油の甘辛い味付けが
美味しいですよね。
釘煮よりももっとしっとりしていて、柔らかくて本当にソフトふりかけって感じです。
チビも食べやすいみたいで、佃煮ばっかり食べて、ご飯は後から
食べてしまいます。
おにぎりの意味が無く、せっかく作った私としては複雑な気持ちですが。
それでも食べてくれるだけいいっか~
佃煮ってやっぱり醤油の美味しさで決まると思うのですが
どうなのでしょうか?
この佃煮で使っている醤油も販売してくれたらいいなあ。
小豆島は醤油が名産ですもんね。
美味しいのが発見出来れば、また毎日の料理が楽しくなりそうです
今日は幼稚園へ遊びに行くので、昨日からの約束が効いたのか
ひとりで珍しく起きてきました。
すぐお腹が空いた~というので、今朝の朝食は
小豆島屋の小魚佃煮でおにぎりを用意しました。
私は今回頼んだご試食セットの中で、小魚佃煮が一番好き
いかなごの釘煮を思い出させるので、懐かしい味なのです。
あの生姜がほんのり口に広がって、醤油の甘辛い味付けが
美味しいですよね。
釘煮よりももっとしっとりしていて、柔らかくて本当にソフトふりかけって感じです。
チビも食べやすいみたいで、佃煮ばっかり食べて、ご飯は後から
食べてしまいます。
おにぎりの意味が無く、せっかく作った私としては複雑な気持ちですが。
それでも食べてくれるだけいいっか~
佃煮ってやっぱり醤油の美味しさで決まると思うのですが
どうなのでしょうか?
この佃煮で使っている醤油も販売してくれたらいいなあ。
小豆島は醤油が名産ですもんね。
美味しいのが発見出来れば、また毎日の料理が楽しくなりそうです
Posted by たんちゃん at
19:02
│Comments(0)
2011年11月29日
わかめ佃煮で簡単一品を作ってみました
最近朝起きる時、寒くて布団から出るのがおっくうになります
こんな寒い日はやっぱりお鍋や汁物が欲しいって思います。
なので、我が家の冷蔵庫には大根、白菜は必ずあります。
でも、なかなか使い切るのって難しくないですか?
今日は小豆島屋のわかめ佃煮を使って、簡単一品をご紹介いたします
冬の時期の白菜って甘くて美味しいですよね。
煮て柔らかいのも美味しいのですが、この時期はぜひ生で食べてみてください。
シャリシャリした歯ごたえとわかめ佃煮の肉厚な食感がたまりませ~ん。
まずは白菜を洗って、よく水を切って千切りにします。
この時仕上がりが水っぽくなってしまいますので
クッキングペーパーで念入りに水分を拭いてください。
あとはわかめ佃煮と混ぜて合えるだけ。
ごま油を少々入れてもいいですし、お子様向けにはマヨネーズを入れても
美味しくいただけます。
わかめ佃煮が見事な調味料になって、和風のサラダ感覚でいただけます。
冷蔵庫の奥に残っている食材をぜひ今晩の食卓へ。
我が家もいただきま~す。
こんな寒い日はやっぱりお鍋や汁物が欲しいって思います。
なので、我が家の冷蔵庫には大根、白菜は必ずあります。
でも、なかなか使い切るのって難しくないですか?
今日は小豆島屋のわかめ佃煮を使って、簡単一品をご紹介いたします
冬の時期の白菜って甘くて美味しいですよね。
煮て柔らかいのも美味しいのですが、この時期はぜひ生で食べてみてください。
シャリシャリした歯ごたえとわかめ佃煮の肉厚な食感がたまりませ~ん。
まずは白菜を洗って、よく水を切って千切りにします。
この時仕上がりが水っぽくなってしまいますので
クッキングペーパーで念入りに水分を拭いてください。
あとはわかめ佃煮と混ぜて合えるだけ。
ごま油を少々入れてもいいですし、お子様向けにはマヨネーズを入れても
美味しくいただけます。
わかめ佃煮が見事な調味料になって、和風のサラダ感覚でいただけます。
冷蔵庫の奥に残っている食材をぜひ今晩の食卓へ。
我が家もいただきま~す。
Posted by たんちゃん at
22:19
│Comments(0)
2011年11月28日
うどんにも合うこんぶ佃煮
気が付けば今週はもう12月
年賀状に大掃除にクリスマス、そして我が家はちびっこと私の誕生日と盛りだくさん。
やることいっぱいですが、とりあえず大掃除から始めてみました。
お昼ご飯は簡単におにぎり、某カップうどんに聖護院大根のお漬物。
もちろんおにぎりの具は小豆島屋のこんぶ佃煮
定番中の定番ですが、たんちゃんの大好きなゴマもたくさん入っていて肉厚のこんぶと醤油のハーモニーがなんとも言えない感じ
我が家の玄米ご飯の歯ごたえにも負けない存在感。
やっぱり美味しいです。
うどんとも相性がいいし。
おにぎりをむしゃむしゃ食べて、またまた大掃除に取り掛かる元気が
出ました。
そんな私は、ちょっと前の断捨離ブームにはすっかり乗り遅れてしまっていました。
先週帰省して会った同級生3人全員が読んでいた本。
こんまりさんの「人生がときめく片付けの魔法」。
今回の引越しでかなりの荷物を処分したはずなのに、ときめかないものがまだまだありそうです。
今日もこんぶ佃煮のおにぎりにお世話になりながら、なんとか年内には
終わらせないとなあ。
年賀状に大掃除にクリスマス、そして我が家はちびっこと私の誕生日と盛りだくさん。
やることいっぱいですが、とりあえず大掃除から始めてみました。
お昼ご飯は簡単におにぎり、某カップうどんに聖護院大根のお漬物。
もちろんおにぎりの具は小豆島屋のこんぶ佃煮
定番中の定番ですが、たんちゃんの大好きなゴマもたくさん入っていて肉厚のこんぶと醤油のハーモニーがなんとも言えない感じ
我が家の玄米ご飯の歯ごたえにも負けない存在感。
やっぱり美味しいです。
うどんとも相性がいいし。
おにぎりをむしゃむしゃ食べて、またまた大掃除に取り掛かる元気が
出ました。
そんな私は、ちょっと前の断捨離ブームにはすっかり乗り遅れてしまっていました。
先週帰省して会った同級生3人全員が読んでいた本。
こんまりさんの「人生がときめく片付けの魔法」。
今回の引越しでかなりの荷物を処分したはずなのに、ときめかないものがまだまだありそうです。
今日もこんぶ佃煮のおにぎりにお世話になりながら、なんとか年内には
終わらせないとなあ。
Posted by たんちゃん at
08:18
│Comments(0)
2011年11月13日
うどんだけじゃない高瀬茶の粉末緑茶入り玄米ティーバック
東京では、この土日の晴天はなんと1ヶ月ぶりらしい
そういえば引っ越してきてからはどっちかが雨だったなあ。
そんなことを思いながら、本日は小豆島屋の粉末緑茶入り玄米ティーバックで
おかきとお茶タイム
ティーバックは紅茶しか使ったことがなかったけど、お茶のティーバックの
おかげで食事時も楽ちんに温かい緑茶が簡単にいただけるのは
ありがたい。
玄米が入っているからか、お湯を注ぐと本当に香ばしい匂いが鼻孔を
くすぐる~
これだけで癒しだわあ
ほんとほっとするひととき。
お茶がさっぱりしているので、おかきの塩味が流されていくのが
よくわかる。
使い終わったティーバッグは肉や魚料理をした後の手をこすりあわせると
石鹸では取れなかった生臭さもとってくれるそうです。
飲んで良し、飲み終わっても良し。
恐るべし緑茶です。
地下鉄に乗っていた時、なんか視線を感じると思ったら目の前に
うどん県副知事の要潤のポスターが!
うどんだけじゃない香川県とかいうキャッチコピーだったような。
まさにこの粉末緑茶入り玄米ティーバックはそうだなあ。
そういえば引っ越してきてからはどっちかが雨だったなあ。
そんなことを思いながら、本日は小豆島屋の粉末緑茶入り玄米ティーバックで
おかきとお茶タイム
ティーバックは紅茶しか使ったことがなかったけど、お茶のティーバックの
おかげで食事時も楽ちんに温かい緑茶が簡単にいただけるのは
ありがたい。
玄米が入っているからか、お湯を注ぐと本当に香ばしい匂いが鼻孔を
くすぐる~
これだけで癒しだわあ
ほんとほっとするひととき。
お茶がさっぱりしているので、おかきの塩味が流されていくのが
よくわかる。
使い終わったティーバッグは肉や魚料理をした後の手をこすりあわせると
石鹸では取れなかった生臭さもとってくれるそうです。
飲んで良し、飲み終わっても良し。
恐るべし緑茶です。
地下鉄に乗っていた時、なんか視線を感じると思ったら目の前に
うどん県副知事の要潤のポスターが!
うどんだけじゃない香川県とかいうキャッチコピーだったような。
まさにこの粉末緑茶入り玄米ティーバックはそうだなあ。
Posted by たんちゃん at
20:45
│Comments(0)
2011年11月09日
小豆島屋の5種佃煮セットで毎日のおにぎりの具もOK!
昨日は立冬
今朝の東京は冷え込んでいます。
香川の朝も寒いのでしょうか。
昨日は幼稚園の2歳児クラスに参加しました。
母子ともにお弁当持参なので、早速おにぎりを作ることに
今日の具材は小豆島屋の送料無料佃煮セットから、かつお佃煮をチョイス↓
こちらの鮭ふれーくには子供が好きで、本当にお世話になりました。
このかつお佃煮はほんのり甘く、しっとりしていて、ご飯との相性抜群。
やさしい甘さはハチミツを使っているからなのか?
そのまま暖かいご飯と食べても美味しいに決まっていますが、
冷めたおにぎりでも佃煮のお醤油の味が染みて、これまた美味でした
こちらの近隣の幼稚園は給食が少なく、親としては頭を
悩ませるところでしたが、またまた強い助っ人が出てきてくれて
ホッとしています。
毎朝のお弁当は頭を悩ませますよね。
最近、前の晩のおかずの残りが食卓に並ぶと
「昨日と同じだー!」と言うちび。
ご試食佃煮セットなら5種類入っているので、幼稚園のお弁当1週間分は安心。
東京に居ながら、香川を思い出せる味です
今朝の東京は冷え込んでいます。
香川の朝も寒いのでしょうか。
昨日は幼稚園の2歳児クラスに参加しました。
母子ともにお弁当持参なので、早速おにぎりを作ることに
今日の具材は小豆島屋の送料無料佃煮セットから、かつお佃煮をチョイス↓
こちらの鮭ふれーくには子供が好きで、本当にお世話になりました。
このかつお佃煮はほんのり甘く、しっとりしていて、ご飯との相性抜群。
やさしい甘さはハチミツを使っているからなのか?
そのまま暖かいご飯と食べても美味しいに決まっていますが、
冷めたおにぎりでも佃煮のお醤油の味が染みて、これまた美味でした
こちらの近隣の幼稚園は給食が少なく、親としては頭を
悩ませるところでしたが、またまた強い助っ人が出てきてくれて
ホッとしています。
毎朝のお弁当は頭を悩ませますよね。
最近、前の晩のおかずの残りが食卓に並ぶと
「昨日と同じだー!」と言うちび。
ご試食佃煮セットなら5種類入っているので、幼稚園のお弁当1週間分は安心。
東京に居ながら、香川を思い出せる味です
Posted by たんちゃん at
09:01
│Comments(0)
2011年10月26日
小豆島屋の緑茶でひと息
ちょっと秋めいてきた今日この頃
温かい飲み物でほっとしたいなあって時に、小豆島屋の緑茶でひと息。
ティーバッグなので急須要らずなところが、紅茶感覚でいただけるので
楽ちん。
今日はお土産でいただいた最中と一緒におやつのお供にいただきました。
私の中での緑茶のイメージはというと、渋いって感じでした。
でもこのお茶は渋みや苦さが無いので、2歳の娘もちょっとちょうだいと
飲んでいます。
最中のしっとりとした餡子にまた緑茶が合うんです。
あっさりした飲み心地で、スッキリしたのど越し。
ホットなのに、チビチビじゃなくてぐいぐいいけてしまう不思議な緑茶。
緑茶も最中もどっちも進んでしまうー
最近は麦茶ばかり飲んでいた、たんちゃんでしたが、緑茶もいいなあと実感。
緑茶は低体重児を防ぐ効果があるとかで、妊婦の私にも強い味方。
元気な赤ちゃんを産むためにも、緑茶を飲んでいきたいと思います。
改めて「うどん県」香川っていろんな名産があるんだなあと
実感。
東京でも紹介していきたと思います
温かい飲み物でほっとしたいなあって時に、小豆島屋の緑茶でひと息。
ティーバッグなので急須要らずなところが、紅茶感覚でいただけるので
楽ちん。
今日はお土産でいただいた最中と一緒におやつのお供にいただきました。
私の中での緑茶のイメージはというと、渋いって感じでした。
でもこのお茶は渋みや苦さが無いので、2歳の娘もちょっとちょうだいと
飲んでいます。
最中のしっとりとした餡子にまた緑茶が合うんです。
あっさりした飲み心地で、スッキリしたのど越し。
ホットなのに、チビチビじゃなくてぐいぐいいけてしまう不思議な緑茶。
緑茶も最中もどっちも進んでしまうー
最近は麦茶ばかり飲んでいた、たんちゃんでしたが、緑茶もいいなあと実感。
緑茶は低体重児を防ぐ効果があるとかで、妊婦の私にも強い味方。
元気な赤ちゃんを産むためにも、緑茶を飲んでいきたいと思います。
改めて「うどん県」香川っていろんな名産があるんだなあと
実感。
東京でも紹介していきたと思います
Posted by たんちゃん at
08:29
│Comments(0)
2011年10月19日
小豆島屋の日高昆布(金ごま入り)で楽しいお弁当♪
ここ最近、引越し後の片付けに追われているのと、久しぶりの
セブンイレブンについ足を運んでしまう私
もちろんお目当てはお弁当&スイーツ。
ちょっと栄養の偏りが気になるたんちゃんとしては
小豆島屋の日高昆布(金ごま入り)をトッピング
なんたって、昆布にはカルシウムが豊富な上に
食物繊維がたくさん含まれている食材。
ちょっとした揚げ物がおかずでも、食物繊維と一緒に
排出されそうな気がする私。
そして、いつものコンビニ弁当が簡単にグレードアップした感じ。この日高昆布の佃煮には、大好きな香ばしい金ごまがたくさん入っているのも
うれしい限り。
そういえばあのマルモで有名になった鈴木福くんも
昆布の佃煮が大好きってテレビで言っていたなあ
昆布に含まれるヨウ素は特に子どもにとっては、体や知能の発育を
促進させる働きがありそうなので、福くんみたいに
しっかりした子供に育ったのかな~
わが子もああいう風になってほしいです
そんな私は日高昆布の食物繊維のおかげで
カロリーセーブ出来ているのかな?
セブンイレブンについ足を運んでしまう私
もちろんお目当てはお弁当&スイーツ。
ちょっと栄養の偏りが気になるたんちゃんとしては
小豆島屋の日高昆布(金ごま入り)をトッピング
なんたって、昆布にはカルシウムが豊富な上に
食物繊維がたくさん含まれている食材。
ちょっとした揚げ物がおかずでも、食物繊維と一緒に
排出されそうな気がする私。
そして、いつものコンビニ弁当が簡単にグレードアップした感じ。この日高昆布の佃煮には、大好きな香ばしい金ごまがたくさん入っているのも
うれしい限り。
そういえばあのマルモで有名になった鈴木福くんも
昆布の佃煮が大好きってテレビで言っていたなあ
昆布に含まれるヨウ素は特に子どもにとっては、体や知能の発育を
促進させる働きがありそうなので、福くんみたいに
しっかりした子供に育ったのかな~
わが子もああいう風になってほしいです
そんな私は日高昆布の食物繊維のおかげで
カロリーセーブ出来ているのかな?
Posted by たんちゃん at
08:45
│Comments(0)
2011年10月13日
真っ黒くろすけ、完熟黒にんにくサヌキのバカヂカラ
ちょっとここ最近お疲れ気味のたんちゃん
10月に入り、引越しでバタバタ、身重な為に体が動かず
そんな私にお友達が勧めてくれたのが
小豆島屋の完熟黒にんにくサヌキのバカヂカラ
見た目、そのまんまにんにくであります。
なんでも疲れが取れにくい時にいいとかで、天然の野菜サプリメントなので
安全だからと言われました。
このままで食べてねと言われたけど、おそるおそる中を開けて見ると
ウォー、真っ黒!
産まれて初めて黒いにんにくを見ました
あれっ、でもあの独特の臭いがしない
この見た目、正直、結構食べるのに勇気が要る。
エイっと食べてみると、なんかゼリーのようなプルーンのような、なんか
果実の実でこんなのあったような。
とにかく今まで思っていたにんにくじゃない!ちょっと香ばしい
ジャムのようでもあり、甘みが広がる感じ。
これなら抵抗なく食べられるー!この見たこと無い真っ黒のにんにくをダンナにも勧めてみたところ
バニラアイスに乗せて食べたいと言っておりました。
翌朝、目覚め良く起きられたので、早くもにんにく効果が出ているのかな?
10月に入り、引越しでバタバタ、身重な為に体が動かず
そんな私にお友達が勧めてくれたのが
小豆島屋の完熟黒にんにくサヌキのバカヂカラ
見た目、そのまんまにんにくであります。
なんでも疲れが取れにくい時にいいとかで、天然の野菜サプリメントなので
安全だからと言われました。
このままで食べてねと言われたけど、おそるおそる中を開けて見ると
ウォー、真っ黒!
産まれて初めて黒いにんにくを見ました
あれっ、でもあの独特の臭いがしない
この見た目、正直、結構食べるのに勇気が要る。
エイっと食べてみると、なんかゼリーのようなプルーンのような、なんか
果実の実でこんなのあったような。
とにかく今まで思っていたにんにくじゃない!ちょっと香ばしい
ジャムのようでもあり、甘みが広がる感じ。
これなら抵抗なく食べられるー!この見たこと無い真っ黒のにんにくをダンナにも勧めてみたところ
バニラアイスに乗せて食べたいと言っておりました。
翌朝、目覚め良く起きられたので、早くもにんにく効果が出ているのかな?
Posted by たんちゃん at
18:04
│Comments(0)
2011年09月24日
殿様も食べた!?竜雲うどん
今日は竜雲うどんをいただきました
なんでもこのうどん、あの松平家にゆかりのあるうどんだそうです。
パッケージにも葵のご紋がじゃーんと載っていて、すごく高貴な感じ。
裏面の説明にも高松藩御用達の文字が、ただのうどんじゃないのを
物語っている様です。
中身はというと、うどんが2袋とつゆが5袋。
ということは5人前ってことなのかなと思いながら、3人家族ですが
全部茹でてしまいました。
この添付されていたつゆが私の大好きな鎌田醤油のものだったので
期待大
今日の気分はかま玉だったので、生卵をまぜながら待つこと11分。
なんとも言えないツヤツヤな麺
見た目からしてもっちりしていそう。
細麺の部類に入るのではないのでしょうか。
生卵との絡みも良く、するするっと食べやすい。
2歳のわが子もするする~、おかわり~って食が進んでいました。
のど越しが良いので、さらりと食べられました
2杯目は冷かけで食べたけど、これも美味し。
また食感が違っておもしろかったです。
5人前もあっという間でした
なんでもこのうどん、あの松平家にゆかりのあるうどんだそうです。
パッケージにも葵のご紋がじゃーんと載っていて、すごく高貴な感じ。
裏面の説明にも高松藩御用達の文字が、ただのうどんじゃないのを
物語っている様です。
中身はというと、うどんが2袋とつゆが5袋。
ということは5人前ってことなのかなと思いながら、3人家族ですが
全部茹でてしまいました。
この添付されていたつゆが私の大好きな鎌田醤油のものだったので
期待大
今日の気分はかま玉だったので、生卵をまぜながら待つこと11分。
なんとも言えないツヤツヤな麺
見た目からしてもっちりしていそう。
細麺の部類に入るのではないのでしょうか。
生卵との絡みも良く、するするっと食べやすい。
2歳のわが子もするする~、おかわり~って食が進んでいました。
のど越しが良いので、さらりと食べられました
2杯目は冷かけで食べたけど、これも美味し。
また食感が違っておもしろかったです。
5人前もあっという間でした
Posted by たんちゃん at
21:32
│Comments(0)
2011年09月20日
京都じゃないけど激ウマ!小豆島屋のちりめん山椒
前回にアップした小豆島屋の竹皮佃煮3品詰め合わせですが
一番のお目当ては「ちりめん山椒」
関西出身のたんちゃんとしては、お中元やお歳暮の時期に
よくいただいていたので、とっても馴染みのあるご飯のお供なのです。
この「ちりめん山椒」さえあれば、ご飯何杯でもいけちゃうと
言っても過言ではないって感じ(笑)
いろんなところのをいただいてきたのですが、京都のお店ばっかり。
京都以外では今回の小豆島屋の「ちりめん山椒」が初めて。
ちりめんじゃこの主な産地を調べてみると、愛媛、徳島、広島、高知と
香川近県があがっていたので小豆島屋のは新鮮なのかもしれないと
思いつつ食べるとより一層美味しくいただけました。
お店によったら、味付けが濃いのがあったりしたのですが、薄口で上品な
仕上がり。
噛むと山椒の香りがふわーっと広がって、ああ、これこれって感じ。
ちりめんじゃこがしっかりしていて太いのに
とっても柔らかく食べられるのも好き
今夜はお茶漬けでサラサラと締めたいと思います
一番のお目当ては「ちりめん山椒」
関西出身のたんちゃんとしては、お中元やお歳暮の時期に
よくいただいていたので、とっても馴染みのあるご飯のお供なのです。
この「ちりめん山椒」さえあれば、ご飯何杯でもいけちゃうと
言っても過言ではないって感じ(笑)
いろんなところのをいただいてきたのですが、京都のお店ばっかり。
京都以外では今回の小豆島屋の「ちりめん山椒」が初めて。
ちりめんじゃこの主な産地を調べてみると、愛媛、徳島、広島、高知と
香川近県があがっていたので小豆島屋のは新鮮なのかもしれないと
思いつつ食べるとより一層美味しくいただけました。
お店によったら、味付けが濃いのがあったりしたのですが、薄口で上品な
仕上がり。
噛むと山椒の香りがふわーっと広がって、ああ、これこれって感じ。
ちりめんじゃこがしっかりしていて太いのに
とっても柔らかく食べられるのも好き
今夜はお茶漬けでサラサラと締めたいと思います
Posted by たんちゃん at
08:37
│Comments(0)
2011年09月15日
小豆島屋のしそわかめで残暑乗切り大作戦☆
少し秋を感じたと思ったら、まだまだ残暑厳しいですね
毎日グッタリ&食欲減少気味。
そんな私、今日もお世話になります小豆島屋の佃煮
さっぱりした感じも欲しいので「しそわかめ」で決まり。
ただいま送料無料というおいしい特典もある
竹皮佃煮3品詰め合わせをお願いしてみました
昆布の佃煮と違って、歯ごたえがしっかりしている気がする。
しその香りも食欲をそそるし、ここの佃煮の醤油が私にぴったりなのです。
ご飯にのっけて食べるのはいつもの定番。
あとはお茶漬けにすると、さらさら食べられるのに
お腹にもしっかり溜まるので、朝時間が無い時にはこれが楽ちん。
きゅうりと和えても、あっさりとした一品
漬物ともサラダとも違うけど、ご飯にもお酒にも合うから好き。
まあ、なんにでも合うってことなのでしょうね。
佃煮自体が美味しいのだから(笑)
素材の味がそのままする、自然体な感じが体にもやさしい感じですね。
我が家にはちびっこもいるので添加物の有無にも敏感なので、ここの佃煮は合格点です
毎日グッタリ&食欲減少気味。
そんな私、今日もお世話になります小豆島屋の佃煮
さっぱりした感じも欲しいので「しそわかめ」で決まり。
ただいま送料無料というおいしい特典もある
竹皮佃煮3品詰め合わせをお願いしてみました
昆布の佃煮と違って、歯ごたえがしっかりしている気がする。
しその香りも食欲をそそるし、ここの佃煮の醤油が私にぴったりなのです。
ご飯にのっけて食べるのはいつもの定番。
あとはお茶漬けにすると、さらさら食べられるのに
お腹にもしっかり溜まるので、朝時間が無い時にはこれが楽ちん。
きゅうりと和えても、あっさりとした一品
漬物ともサラダとも違うけど、ご飯にもお酒にも合うから好き。
まあ、なんにでも合うってことなのでしょうね。
佃煮自体が美味しいのだから(笑)
素材の味がそのままする、自然体な感じが体にもやさしい感じですね。
我が家にはちびっこもいるので添加物の有無にも敏感なので、ここの佃煮は合格点です
Posted by たんちゃん at
10:15
│Comments(0)
2011年08月10日
小豆島手作りパスタ(オリーブ)で簡単ランチ♪
毎日の暑さにいかに家事を短時間で済ますか考えている私
特にお昼ご飯は暑さとの戦い。
素麺もいいけど、ちょっと飽きてきた私にぴったりの商品を発見
その名も小豆島手作りパスタ(オリーブ)
見た目からしてきれいなグリーン
なんといっても2分半でパスタが茹で上がると書いてある。
ほんまかいなーと関西人特有の突っ込みをいれつつ、茹でてみる。
おー、ちゃんと出来ているではないですか。
素麺ではなく、目の前に出来上がっているのはパスタ。
今日はそれを生ハムとブロッコリーで仕上げてみました。
オリーブオイルに、にんにくと少し多めの鷹の爪を炒めて、生ハムと
冷凍しておいたブロッコリーを入れて、パスタを合えて塩コショウで
味付けしたら出来上がり。
あっという間に麺が茹で上がるので、調理時間が短くて済むので
本当に助かる。
いつも食べているパスタよりも、もちもちっとした食感。
細麺なのに弾力があるからか、食べごたえもあって、和風パスタって感じ。
生めんでも無いのに、2分半でこの仕上がりには大満足でした
特にお昼ご飯は暑さとの戦い。
素麺もいいけど、ちょっと飽きてきた私にぴったりの商品を発見
その名も小豆島手作りパスタ(オリーブ)
見た目からしてきれいなグリーン
なんといっても2分半でパスタが茹で上がると書いてある。
ほんまかいなーと関西人特有の突っ込みをいれつつ、茹でてみる。
おー、ちゃんと出来ているではないですか。
素麺ではなく、目の前に出来上がっているのはパスタ。
今日はそれを生ハムとブロッコリーで仕上げてみました。
オリーブオイルに、にんにくと少し多めの鷹の爪を炒めて、生ハムと
冷凍しておいたブロッコリーを入れて、パスタを合えて塩コショウで
味付けしたら出来上がり。
あっという間に麺が茹で上がるので、調理時間が短くて済むので
本当に助かる。
いつも食べているパスタよりも、もちもちっとした食感。
細麺なのに弾力があるからか、食べごたえもあって、和風パスタって感じ。
生めんでも無いのに、2分半でこの仕上がりには大満足でした
Posted by たんちゃん at
22:31
│Comments(0)
2011年08月08日
小豆島屋の椎茸昆布で熱中症対策
今日は立秋
暦の上では秋なのに、そんなことは程遠い暑さ
テレビでも熱中症の話題に触れない日は無いですよね。
我が家にはちびっこが居るので、かなり気を使うところです。
お昼ご飯と一緒に小豆島屋の椎茸昆布で塩分補給。
大量に汗をかいたあとは、水分だけではなく、塩分やミネラルを補給する必要があるそうです。
昆布には免疫機能を高めるフコイダンがたっぷり含まれていて、スポーツドリンクより健康的。
しいたけには、エルゴステリンという物質を含んでいます。このエルゴステリンは
ビタミンDと同じような働きをしてくれる物質です。
ビタミンDは、カルシウムの吸収を助けてくれるので、成長期の子どもには特に必要な栄養なんです。
そして、なんといっても醤油の香りが良くって美味しい
昆布が分厚くて、噛みしめた感じも良い。
美味しくいただけて、熱中症も予防出来るとはありがたい一品。
わが子は椎茸昆布から先に完食してしまう有様です。
今年の残暑はまだまだ厳しい様子
椎茸昆布、お世話になります
暦の上では秋なのに、そんなことは程遠い暑さ
テレビでも熱中症の話題に触れない日は無いですよね。
我が家にはちびっこが居るので、かなり気を使うところです。
お昼ご飯と一緒に小豆島屋の椎茸昆布で塩分補給。
大量に汗をかいたあとは、水分だけではなく、塩分やミネラルを補給する必要があるそうです。
昆布には免疫機能を高めるフコイダンがたっぷり含まれていて、スポーツドリンクより健康的。
しいたけには、エルゴステリンという物質を含んでいます。このエルゴステリンは
ビタミンDと同じような働きをしてくれる物質です。
ビタミンDは、カルシウムの吸収を助けてくれるので、成長期の子どもには特に必要な栄養なんです。
そして、なんといっても醤油の香りが良くって美味しい
昆布が分厚くて、噛みしめた感じも良い。
美味しくいただけて、熱中症も予防出来るとはありがたい一品。
わが子は椎茸昆布から先に完食してしまう有様です。
今年の残暑はまだまだ厳しい様子
椎茸昆布、お世話になります
Posted by たんちゃん at
22:50
│Comments(0)
2011年07月29日
小豆島のお土産のうどんさくさくを食べてみました
前から気になっていたうどんさくさく(しなもん)
他の味はとても美味しくいただいたんですが、最後に残ったしなもん
甘いうどんってどうなの?と思いつつ、結局最後になってしまいました。
今日は娘も保育園の一時預かりの日で、私ひとりの至福の時間。
ちょっと家事の小休止の合間にうどんさくさく(しなもん)をカフェラテと
共にいただくことにしました
封を開けると、シナモンの甘い香りがふわーっとして、おっ、これは
もしかしてって感じ。
食べてみると、さくっと軽い口当たりでやさしい甘さが口いっぱいに
広がった。
あれっ、これってうどん?
完璧なスイーツに大変身しておりました
うどんさくさく(しなもん)、疑ってゴメン
うどんとシナモンが合うって考えた人ってスゴイ!
そんなことを考えながらカフェラテをぐびっと飲むと、これまたいつもと違う
味わいがしてる気がする。
シナモンを使ったものといえば、アップルパイとシナモンティーぐらいしか
口にしたことがなかったなあ。
今日、新しい世界を知った、たんちゃんでした
他の味はとても美味しくいただいたんですが、最後に残ったしなもん
甘いうどんってどうなの?と思いつつ、結局最後になってしまいました。
今日は娘も保育園の一時預かりの日で、私ひとりの至福の時間。
ちょっと家事の小休止の合間にうどんさくさく(しなもん)をカフェラテと
共にいただくことにしました
封を開けると、シナモンの甘い香りがふわーっとして、おっ、これは
もしかしてって感じ。
食べてみると、さくっと軽い口当たりでやさしい甘さが口いっぱいに
広がった。
あれっ、これってうどん?
完璧なスイーツに大変身しておりました
うどんさくさく(しなもん)、疑ってゴメン
うどんとシナモンが合うって考えた人ってスゴイ!
そんなことを考えながらカフェラテをぐびっと飲むと、これまたいつもと違う
味わいがしてる気がする。
シナモンを使ったものといえば、アップルパイとシナモンティーぐらいしか
口にしたことがなかったなあ。
今日、新しい世界を知った、たんちゃんでした
Posted by たんちゃん at
16:29
│Comments(0)
2011年07月12日
小豆島屋の「さざなみ」で簡単酢の物
超便利食材、塩昆布
そのままでご飯のお供になるし、調味料にもなるという優れもの
ほとんど毎日使っている私が惚れ込んだのは
小豆島屋の「さざなみ」
小豆島屋の塩昆布「さざなみ」は肉厚で、1本1本が長くて
しっかりしているから食べごたえがあるので大好きなんです
この暑さで少しでも火を使わない料理をしたい私。
きゅうりの塩昆布和えはビニール袋に材料を入れて、揉むだけなので
結構な頻度で食卓に上がります。
子供もモミモミするのが楽しいようで、進んでお手伝いしてくれます。
ここまではいつもの料理なのですが、今日はこれにお酢を
入れてみました。
この時期にぴったりのさっぱりした酢の物が
簡単に出来たじゃないですか。
砂糖や塩、醤油などは一切使わず、「さざなみ」とお酢だけなのにまろやかな味わい。
わかめ無しでも十分美味しくいただけました。
ちなみに今回使ったお酢は、お友達に教えてもらったピュアのおいしい酢です。
かにかま入れたり、他の食材をプラスしてアレンジ出来るので、
夏の定番メニューになりそうです
そのままでご飯のお供になるし、調味料にもなるという優れもの
ほとんど毎日使っている私が惚れ込んだのは
小豆島屋の「さざなみ」
小豆島屋の塩昆布「さざなみ」は肉厚で、1本1本が長くて
しっかりしているから食べごたえがあるので大好きなんです
この暑さで少しでも火を使わない料理をしたい私。
きゅうりの塩昆布和えはビニール袋に材料を入れて、揉むだけなので
結構な頻度で食卓に上がります。
子供もモミモミするのが楽しいようで、進んでお手伝いしてくれます。
ここまではいつもの料理なのですが、今日はこれにお酢を
入れてみました。
この時期にぴったりのさっぱりした酢の物が
簡単に出来たじゃないですか。
砂糖や塩、醤油などは一切使わず、「さざなみ」とお酢だけなのにまろやかな味わい。
わかめ無しでも十分美味しくいただけました。
ちなみに今回使ったお酢は、お友達に教えてもらったピュアのおいしい酢です。
かにかま入れたり、他の食材をプラスしてアレンジ出来るので、
夏の定番メニューになりそうです
Posted by たんちゃん at
08:33
│Comments(0)
2011年07月08日
小豆島屋の醤の街セットをいただきました~
またまた主人の会社の方から、小豆島屋の醤の街セットをいただきました
私が前回いただいた佃煮があまりにも美味しくって、喜んでお礼を言ったら
こちらもってことで、香川のかたは太っ腹です
今日は久しぶりにお目にかかった山くらげをいただきました。
旅館の朝食を思い出すなあ。
毎回このコリコリ感好きだなあと思いながらも、なかなか食卓に上がらなかった一品。
今朝はちょっとだけ旅行気分を味わいました。
ちょっといつもよりランクアップな感じ。
ずっと海藻だと思っていたら、なんとレタスの1種らしい。
この歯ごたえ、最高!
ごま油の香りとちょっとピリッとした味がなんとも食欲をそそります
わが子はそのまま手づかみでポリポリ。
全く辛みは感じないようでした。
梅雨明けして、急に暑くなった今日みたいな日でもご飯が進む~。
やっぱり食べないとね。
この暑さは乗り切れません
この時期、素麺の出番が多いけど、トッピングにしても良さそうです。
今度ぜひ試してみたいと思います
私が前回いただいた佃煮があまりにも美味しくって、喜んでお礼を言ったら
こちらもってことで、香川のかたは太っ腹です
今日は久しぶりにお目にかかった山くらげをいただきました。
旅館の朝食を思い出すなあ。
毎回このコリコリ感好きだなあと思いながらも、なかなか食卓に上がらなかった一品。
今朝はちょっとだけ旅行気分を味わいました。
ちょっといつもよりランクアップな感じ。
ずっと海藻だと思っていたら、なんとレタスの1種らしい。
この歯ごたえ、最高!
ごま油の香りとちょっとピリッとした味がなんとも食欲をそそります
わが子はそのまま手づかみでポリポリ。
全く辛みは感じないようでした。
梅雨明けして、急に暑くなった今日みたいな日でもご飯が進む~。
やっぱり食べないとね。
この暑さは乗り切れません
この時期、素麺の出番が多いけど、トッピングにしても良さそうです。
今度ぜひ試してみたいと思います
Posted by たんちゃん at
14:05
│Comments(0)
2011年06月28日
小豆島生のりでのりたまスープ(#^.^#)
なんか最近急に暑すぎる
去年もこうだったかなあと思いつつ、汗だくな毎日
こんな時期料理したくない。でもチビがいるのでしない訳にはいかない。
困ったときのご飯のお供、いただきものの小豆島屋佃煮ギフト「竹皮8品詰め合わせ」もそろそろ底をつきそうな予感。
海苔好きな私はやっぱり小豆島生のりの減りが著しい。
あー、あと少しだけ残っているけど、ご飯一膳分も無い。
でも、やっぱり食べたい。
そうだ、スープにしてみよう!お水で溶かして、それを火にかけてみると磯の香が漂ってきた。
少し薄味だったので、鶏がらスープの素を少々入れて味を調節してみる。
そこにこれまた一個しか残っていなかった卵を溶きほぐして入れてみると、のりたまスープの出来上がり
残り物で作ったとは思えないほど、簡単なのに美味しい。
お味噌汁を作るより楽ちん
これっていうこと無いよね。
さすが海の恵み、小豆島生のり。
スープになっても、風味も甘みも健在。
少量でもいい仕事していました。
早くリピしないとー。
去年もこうだったかなあと思いつつ、汗だくな毎日
こんな時期料理したくない。でもチビがいるのでしない訳にはいかない。
困ったときのご飯のお供、いただきものの小豆島屋佃煮ギフト「竹皮8品詰め合わせ」もそろそろ底をつきそうな予感。
海苔好きな私はやっぱり小豆島生のりの減りが著しい。
あー、あと少しだけ残っているけど、ご飯一膳分も無い。
でも、やっぱり食べたい。
そうだ、スープにしてみよう!お水で溶かして、それを火にかけてみると磯の香が漂ってきた。
少し薄味だったので、鶏がらスープの素を少々入れて味を調節してみる。
そこにこれまた一個しか残っていなかった卵を溶きほぐして入れてみると、のりたまスープの出来上がり
残り物で作ったとは思えないほど、簡単なのに美味しい。
お味噌汁を作るより楽ちん
これっていうこと無いよね。
さすが海の恵み、小豆島生のり。
スープになっても、風味も甘みも健在。
少量でもいい仕事していました。
早くリピしないとー。
Posted by たんちゃん at
09:40
│Comments(0)
2011年06月08日
小豆島屋の塩昆布茶初音でパワーアップな一品作ってみました
ジメーッとした季節、体力低下中
そんな中、小豆島屋の塩昆布初音を使って、旨みいっぱいの豚の角煮を作ってみました
昆布といえばと考えた時に、長寿大国沖縄では昆布と豚肉をよく食しているのを思い出して、角煮に入れてみました。
これで、パワーアップ間違いなしです
我が家では圧力鍋を使って作ったのでとっても簡単です
まず豚ばら肉を香味野菜を一緒に下ゆでします。
私は玉ねぎ1個をスライスしたものを必ず入れます。
ゆで汁をスープにした時、オニオングラタンスープのような味になります。
(うちの場合は圧力鍋で20分→余熱で圧力が下がるまで放置)
その間にゆで卵を作っておきます。
下ゆでした肉を取出し、食べやすい大きさに切ります。
ゆで汁は捨てずに、スープと脂分はラードに使えます。
お肉をお鍋に戻して、砂糖大さじ11/2、みりん大さじ1、醤油12/3
酒・水各100㏄と塩昆布初音を適量入れて、弱火で煮詰めます。
じっくり煮込んでも、塩昆布初音はしっかりしていて煮崩れしません。
ゆで卵を入れて、更に煮詰めて出来上がり
塩昆布初音を入れることで、醤油の量も少なくなり、昆布のまろやかさが出てお箸が進みます。
出汁が出ているのに、塩昆布自体の味もしっかりしつつ、美味しくいただけますよ
そんな中、小豆島屋の塩昆布初音を使って、旨みいっぱいの豚の角煮を作ってみました
昆布といえばと考えた時に、長寿大国沖縄では昆布と豚肉をよく食しているのを思い出して、角煮に入れてみました。
これで、パワーアップ間違いなしです
我が家では圧力鍋を使って作ったのでとっても簡単です
まず豚ばら肉を香味野菜を一緒に下ゆでします。
私は玉ねぎ1個をスライスしたものを必ず入れます。
ゆで汁をスープにした時、オニオングラタンスープのような味になります。
(うちの場合は圧力鍋で20分→余熱で圧力が下がるまで放置)
その間にゆで卵を作っておきます。
下ゆでした肉を取出し、食べやすい大きさに切ります。
ゆで汁は捨てずに、スープと脂分はラードに使えます。
お肉をお鍋に戻して、砂糖大さじ11/2、みりん大さじ1、醤油12/3
酒・水各100㏄と塩昆布初音を適量入れて、弱火で煮詰めます。
じっくり煮込んでも、塩昆布初音はしっかりしていて煮崩れしません。
ゆで卵を入れて、更に煮詰めて出来上がり
塩昆布初音を入れることで、醤油の量も少なくなり、昆布のまろやかさが出てお箸が進みます。
出汁が出ているのに、塩昆布自体の味もしっかりしつつ、美味しくいただけますよ
Posted by たんちゃん at
08:18
│Comments(2)
2011年05月23日
小豆島屋の竹皮佃煮8品詰め合わせの味わいメンマを堪能♪
先日、主人の会社のかたから小豆島屋の竹皮佃煮8品詰め合わせをいただきました
一品ずつ竹の皮で包装されていて見た目がゴージャス☆どれも美味しそうではありますが、珍しいなあと思ったのが
「味わいメンマ」
実は主人はラーメン屋でもトッピングでメンマ大盛するぐらいのメンマ好き
この味わいメンマは脇役ではなく、主役級の美味しさ!
ひとつひとつが太くて大きくとっても食べ応えがありました。
それなのに筋がない!
あのシガシガした感じ(上手く表現できませんが)が全く無いのです。
薄味で辛くなくマイルドな味付けなので、子供もパクパク食べられました
そのまま食べですぐに無くなりそう
でも、やっぱりどうしても王道のラーメンに入れてみたくなりました↓
お昼ご飯にしょうゆ味のラーメンにトッピング
他の具材は青ねぎと卵のみのシンプルなもの。
なんかお店の味とひとりで大満足
この味わいメンマなら、刻んでチャーハンに入れても美味しそう
これからの季節、ビールのお供にぴったりの「味わいメンマ」
来月の父の日のプレゼントに早速送ってみようっと
一品ずつ竹の皮で包装されていて見た目がゴージャス☆どれも美味しそうではありますが、珍しいなあと思ったのが
「味わいメンマ」
実は主人はラーメン屋でもトッピングでメンマ大盛するぐらいのメンマ好き
この味わいメンマは脇役ではなく、主役級の美味しさ!
ひとつひとつが太くて大きくとっても食べ応えがありました。
それなのに筋がない!
あのシガシガした感じ(上手く表現できませんが)が全く無いのです。
薄味で辛くなくマイルドな味付けなので、子供もパクパク食べられました
そのまま食べですぐに無くなりそう
でも、やっぱりどうしても王道のラーメンに入れてみたくなりました↓
お昼ご飯にしょうゆ味のラーメンにトッピング
他の具材は青ねぎと卵のみのシンプルなもの。
なんかお店の味とひとりで大満足
この味わいメンマなら、刻んでチャーハンに入れても美味しそう
これからの季節、ビールのお供にぴったりの「味わいメンマ」
来月の父の日のプレゼントに早速送ってみようっと
Posted by たんちゃん at
13:50
│Comments(4)